門司区のキッチン・浴室・洗面所の水道修理に即日対応

門司区でトイレの故障を修理

門司区にお住いの方々へ

日常生活では、思いがけない時にトイレつまりや蛇口や水栓などの水漏れ等の水トラブルが発生することがあります。トイレが詰まってしまったり、水が止まらなくなったりすると生活の質が低下し、ストレスや不便を感じます。そんな状況に陥った時に門司区で水道業者をお探しの方は些細なことでもご遠慮なくご連絡ください。私たちは、トイレつまりやキッチンシンクや洗面台などでの水漏れトラブルに迅速丁寧に水道修理に対応しお客様の生活を快適に戻すお手伝いをさせていただきます。経験豊富な水道屋がトラブルの原因を的確に特定し適切な修理や対策を提案いたします。安全と快適さを守るために最新の技術とノウハウを駆使して問題に対処します。また、水漏れや詰まりなどの水トラブルの再発を防ぐためのアドバイスやメンテナンスについてもご案内いたします。門司区で水道業者をお探しの際は、どんな些細な疑問やお悩みでもお気軽にお問い合わせください。

トイレのトラブル症状

トイレつまり、便器から水が溢れでた、排水するのに時間がかかる、物やスマホを落として詰まってしまった、トイレタンクの故障や水の漏れ、 便器内の封水が少なく悪臭がする、便器の隙間から水が漏れる、トイレ(タンク)の故障など。

お風呂のトラブル症状

風呂の排水口かゴボゴボと音がして流れない、お風呂場の排水管に物が詰まった、浴槽の排水が排水口から溢れてくる、排水口から水が逆流してくる、ユニットバスでトイレの水が浴槽のパイプから逆流しくる、お風呂場の蛇口の故障など。

台所やキッチンのトラブル症状

シンクに箸や小物を起こして流れていった、流し台やキッチンシンクの床の間から水がしみ出てくる、キッチンの排水口からゴボゴボと音がして水の流れが遅い、台所やシンクの排水がつまった、台所の水まわりの故障、台所のシンクのが詰まって悪臭がするなど。

洗面所や洗面台のトラブル症状

洗面台の排水パイプが詰まった、洗面台下の管やパイプから水が漏れるて流れない、洗面台の排水溝に物を落とした、洗濯機の排水管がつまって洗濯できない、洗面所の排水溝や排水口から水があふれて漏れる、ユニットバスで流した水が洗面所の排水口から漏れてくるなど。

水まわりのトラブル全般

排水管や下水がつまっていてマンホールから漏れる、排水管の流れが悪くなった、給湯器や蛇口などの水漏れや故障、厨房のグリストラップが詰まって汚水が流れない、グリストラップから汚水が溢れでる、トイレの水がグリストラップから逆流するなど。

緊急水道修理を承る水道屋
門司区の修理施工実績
【不具合箇所】 台所・キッチン
【作業前の様子】 収納庫の内側が水浸しになっていたので調べてみたら水受けが満水になっていてあふれ出た水だとわかり修理をお願いした。
施工写真
作業状況
お客様からのお電話でオペレーターに代わって電話対応をさせていただくことになったものです。お話によるとシステムキッチンの蛇口のシャワーホースの収納をしている水受けが満水になっていて水道を使うとすぐに満水になってしまうということでした。前々から気になっていたとのことでしたが様子を見れば見るほど悪化してきたとのことで当日対応で週に来てくれないかと言うことで現場にお伺いするなりました。原因が蛇口につながっているフレキシブル管にピンホールがあってそこから漏れている水が水受けに溜まっていることがわかりました。さらにシンクの上部を覗いてみると根元からも水漏れしていることもわかり、同時に2箇所の不具合が起きたからすぐに満水になってしまうのだろうと感じました。マンションにお住まいとのことで、もし放置していたら下階にも水漏れしていたかもしれません。今回は、部品交換をするより本体交換をしたほうが修理料金が同等なので、その場で蛇口交換をさせていただき解決することができました。予め用意していた交換用の蛇口を交換して症状は難なく改善しましたが気が付くのが遅ければ階下漏水も起こしていた可能性があるので早めに着いて良かったと思います。

水漏れ発生した後の対処が大切である
水濡れしている場合には、雑巾や新聞紙などでしっかりと水分を拭き取り切りましょう。そして、カビやダニの菌が繁殖しないように消毒のエタノールを使いながら乾燥さます。祖母後、乾いた雑巾でさらに拭いていきます。水回りで水漏れを発見してなるべく短時間で行うことが二次被害を拡大させないためのポイントです。フローリングの床下などまで水が浸透してしまった場合には、一度フローリングを剥がれして乾燥させなければなりません。ほとんどのケースで自力で解決できない場合が多いので、水回りで不具合を起こしてしまって水浸しになっていたなんてことになっていたら水道業者への相談が必要です。また、マンションなど賃貸物件の場合には、早急に管理会社へ報告しましょう。酷い場合には、条件にもよりますが下階の部屋の天井から水が漏れてくるといった被害が拡大する可能性があるので迅速に対処しましょう。水回りのトラブルを安易に考えていると後でしっぺ返しされることがあり2次的被害を食い止めるためにも早めの対処が要求されてきます、
賃貸物件にお住まいの場合には、入居条件として火災保険の加入が義務付けられることが多いのですが自分の過失で発生してしまった場合には、火災保険適用外となってしまいます。この場合に保険適用されるのが第三者賠償と言う保険になります。第三者賠償は自動車保険なので格安で加入することができますので、極力加入しておく方がもしものためにも良いので当社として加入を推奨しておきます。

水道修理の基本料金
水まわり修理作業内容 料金(税込み)
トイレつまり修理 3,080円 から
台所・浴室・洗面所の詰まり抜き
排水管・パイプの排水詰まり
グリストラップの詰まり
水漏れのトラブル全般 1,980円 から
トイレ水漏れ・トイレタンクの故障
水道管・排水管・パイプ等の水漏れ
原因・漏水・悪臭の調査 3,300円 から
排水管ジェット高圧洗浄 17,600円 から


緊急の水道修理受付
copyright©2019 門司区のトイレ・水道の修理隊 all rights reserved.